ワイン飲み比べ@丸の内異業種

赤ワイン飲み比べ

昨晩ちょっと早め(と言っても25時過ぎ)に寝て、とりあえず復活。来週も長そうだし、週末はじっくり静養することにしよう。出社するとルノーメガーヌその他が、発表会?で多数陳列中でした。今回はF1マシンがないなあ。

アンカーリサーチ with gooが「Blogに関する調査」第11回レポートを発表。この一年間で着実に増えつつはあるけど、いつの間にやらLivedoorがトップシェア獲得してるのが目に付くくらいで、爆発的普及ってわけじゃないんだな。さあて、一ヶ月のうちにできるだけ多くの本業用のBlog原稿を書き溜めておかないと。

午後は、日頃お世話になっている大学教授のゼミ生が就職訪問に。なるほど、今の大学三年生は携帯&メルアド明記の名刺が必須アイテムなんだな。なかなか好感が持てる学生で、おまけに千葉の御宿出身だったこともあり、営業若手と共に考えられる限りのアドバイスはしたけど、異常な高倍率だしなあ。まずは頑張って。

お土産にいただいた茜丸五色どらやき、美味かったです。ここでも茜太郎のBlogが。

晩は異業種交流会で、丸の内の「エスカール アビタ」にて新年ワイン会。まず、ワインエキスパートの某大手総研S生さんからワインにまつわる話を。フランス&イタリアの生産量が突出してるのは当然だけど、中国が6位でオーストラリアやドイツを上回り、チリやニュージーランドが9位以下だとはちょっと意外な。

今回はボルドーワインがメインで、61銘柄の格付けワインなどの話を聞いてから、3つのグラスの葡萄品種を当てる趣向でした。1つはボジョレーヌーヴォー=ガメイ、1つはカベルネ・ソーヴィニヨンということで違いが簡単にわかったけど、残る1つがメルローピノ・ノワールかわからず、散々悩んだ挙句メルローと判断。でも実はピノ・ノワールだったそうで、3分の2しか的中できなかったわけか。計7名中2名は全部当てたわけで、まだまだ修行不足だな>自分。

その後は、同じレオヴィル・ラス・カーズの1998年物と1994年物を飲み比べたり、ボルドー格付けワインのセカンドを飲んだりしながら美味しい料理を満喫。今回も野郎ばかりの参加だったわけだけど、場所柄か参加メンバーが一部異なるためか、ぐっと高尚な感じでいろいろ勉強になった感が。こういうのもたまにはいいなあ。お店がとにかくいい感じで、総研も隣の芝生状態、結構大変だということがわかったし。

ということで、東京駅にて23時過ぎに解散。皆さんどうもお疲れ様でした。次回こそは女性メンバーを増強せねば。

〔本日の昼メシ〕 「竹若」で竹若膳。銀ダラの煮付け。一昨日オープンしたセブンイレブンにわざわざ立ち寄って職人かたぎの揚げおかきを入手。ふーん、人気商品なのか。

P.S. 電車の接続が悪かったため、東京駅から人形町駅まで歩いてアルコール分とカロリーを消費し、結局終電にて帰宅。日本橋界隈でラーメン屋を探索したけど見つからなかったのは、身体を考えるといいことだったんだろうな。ふう、それにしても長い一週間だった。。。