新生・富士へ

VEMAC他

さて、今日からスーパーGT観戦です。昨晩寝たのは26時過ぎなのに、6時には起床。眠い。。。早々に準備を済ませ、6時半過ぎには迎えに来た大学後輩2名と共に出発。千鳥町から湾岸線に乗り、浮島〜殿町ルートで7時半過ぎに東門前のショップ99で1名が合流。

保土ヶ谷バイパス経由で横浜町田から東名道に入り、10時過ぎに足柄SAで朝メシ。110B君、いつもありがとうございます。朝メシでのんびりしてしてしまったことや、御殿場IC近くのローソンでペアチエット2枚や飲み食い関係を買ったことなどで、目指す富士スピードウエイのゲートに着いたのは11時50分。1回目予選は見逃したけどまあ想定内ってことで、p2エリアに駐車。おや、トイレがこんなにキレイになってるとは。以前の火山灰赤土まみれ未舗装路とうって変わったキレイな舗装路脇を歩きながら周りを見渡すと、なんか人工的雰囲気がツインリンクもてぎと似ているような。前方に富士山がクッキリと浮かび上がって絶景だけど、以前の雑木林がばっさり刈られたからであって、あんまり地球に優しくないかも。

さて、いよいよコースへ。1コーナー−サントリーコーナー間のボルトで頭を削りそうな低いトンネルは、ジャンボマックスでも通れるサイズに改修。歩道も広いしコントロールセンター地下にはエスカレーターもあるしで、これが21世紀型サーキットかあ、と感心。既に当日のピットウォーク券は売り切れてたんで、まずはイベント広場を物色。ここも思い切りスペース拡充されて、飲食店も物販店も増えてるなあ。以前は売店人気No.1だったファーストキッチンがなくなってるのは、サントリーコーナーがコカ・コーラコーナーに変わったことと連動してるのかも。

GTイメージガール(今年はP-ch!)の歌&踊り、キャンギャルオンステージ、ドライバーのトークショーなどのおなじみの光景に交じって、バンダイが富士スピードウエイコースを再現したバクシードの参加型イベントを開催中。えーと、WEBグランプリとか銘打ってるけど、これって結局ミニ四駆なわけ?他にもタカラのスロットカーQuattroX(クアトロックス)やトミーのトミカ組立工場など、オモチャメーカー各社の気合の入りっぷりが印象的でした。親子向けに狙いを定めてるなあ。そんな中、パチンコ梁山泊もキャンギャルやドレスアップカーで存在感をアピールしてたりと、何でもアリ状態が面白かったです。

〔本日の昼メシ〕 常設されたショッピングテラスの中の1つ、「カレーショップYAMADA」のカレー南蛮(ソバ)。うむ、カレーがなかなか本格的だな。わっぱめしのスープカレーは品切れとのこと、残念。それにしても予選日でこの混み具合とは、明日はタイヘンなことになりそうな。

そうそう、ナンバープレートの付いたほぼ市販車を使ったヴィッツコンソレーションレースや決勝レースが熾烈なバトルでした。ノーマルマフラーなんですごい静かなのに、ストレートで横に4〜5台が並んだり順位がコロコロ変わったりとドライバー達のホンキさ加減が伝わってきて、かなり面白かったです。途中でキャンギャルオンステージを見たり、1コーナースタンド方面まで出向いたり、モバHO!機器を借りようとして断られたりと細かいイベントをこなしつつ、ピットウォーク中に開催された青木琢磨選手長屋宏和選手HDX(ハンドドライブクロス)シリーズ1戦や、ヴィッツ決勝後のマーチ予選を観戦。

時間が押して、当初予定45分遅れの16時15分からスーパーGTスーパーラップに。途中からレストラン「Orizuru」に移動し、プラズマTV&眼下に広がる広大なヘアピンまわりの景色を眺めながらソフトドリンク。おお、なんとオシャレなカフェテラスだろうか。これだけの施設を維持するためには多少メニューが高くても目をつぶるけど、お土産類はもうちょい充実させてもよいのでは。

そして日がだいぶ傾いてきた18時前に予選終了。1位はGT500クラスが立川祐路高木虎之介ZENTセルモスープラ、GT300クラスが黒澤治樹&細川慎弥のEBBRO M-TEC NSXという結果に。やっぱり富士は直線が早いスープラが強いよなあ。。。そしてGT500でのNSX復活にはまだかかりそうだな。詳しくは公式サイトのレポートをどうぞ。とにかく200億かけて全面改修したトヨタの意地が窺える内容でした。

なんとか駐車場を抜け出し、渋滞のR246から山北方面経由で20時前に開成駅到着。渋滞を考慮したコース選択だったそうで、つくづくカーナビの便利さを痛感。昨年12月に新居を構えた大学後輩Oくんと合流し、「ジョリーパスタ」で晩メシ。スープカッペリーニの活あさり・シメジのたっぷりだしが、ラーメン的で美味かったです。クルマなんでワインが飲めなかったのは残念だけど。

開成駅前のバックスバリュで飲み食いするものを買いこんで新居へ。4LDK2階建て、広くていいなあ。隣の芝生だけど。
でもってPSPNDSのデモを見せられたり風呂に浸かってくつろいだりしてから、今日の復習ってことで、持参したTBSビデオのF1日本GP1977のDVDを鑑賞。ピーターソンとビルヌーヴの事故シーンは、瞬間こそ写ってないものの、進入禁止エリアで見てて亡くなった2人がそのまま放送されてたり(今はボカシが入ってます)ロクなコメントがなかったり、残り8周で放送時間が終わり、いきなり実況解説がなくなったりとトンでもない構成。当時の牧歌的雰囲気というか民度の低さが如実に表れててなんともいえないものが。実際、これ以降10年間はF1が日本で開催されなくなったわけだし。それにしても、ピット以外は2年前までの景色と殆ど変わってなかったのが驚異です。改装して正解だったな。

P.S. でもって26時過ぎに就寝。こんなに快適かつ気持ちがいい環境で見られた富士スピードウエイは初めてだけど、明日は激混み間違いなし、果たしてピットウォークを見られるだろうか?